予防接種・乳児健診
予防接種
予防接種は生後2ヶ月になったらすぐスタートしましょう!
生まれる前にお母さまからもらった免疫は、生後5-6ヶ月ごろには底をついてしまいます。
その前にしっかりと免疫をつけて、お子さんを守ってあげて下さい。
初めてのワクチンは生後2か月の初日、2か月の誕生日にはじめましょう。例えば、2月25日生まれの赤ちゃんなら、4月25日からはじめます。1か月健診の頃に問い合わせくださいますと、2か月からスムーズにはじめられます。ワクチン接種プランについては、お気軽にご相談下さい。
特にヒブ、肺炎球菌、ロタウイルス、B型肝炎ウイルス、4種混合ワクチンは生後6か月になるまでに、必要な接種回数を済ませておきましょう。
初めてのワクチンは、ヒブ+肺炎球菌+B型肝炎+ロタウイルス からスタートです。
種類 | 接種時期 |
---|---|
B型肝炎ワクチン | 生後2ヶ月~ |
ロタウイルス | 生後6週から (遅くとも生後14週6日までに接種開始) |
小児用肺炎球菌ワクチン | 生後2ヶ月~ |
五種混合ワクチン | 生後2ヶ月~ |
BCGワクチン | 生後5ヶ月から8ヶ月、1歳未満 |
MR(麻しん風しん) ワクチン1期 | 生後1歳~2歳未満 |
MR(麻しん風しん) ワクチン2期 | 小学校入学前年度 |
水痘 (みずぼうそう)ワクチン | 1歳~、1回目から6ヶ月以上あけて2回目を接種 |
おたふくかぜ(ムンプス)ワクチン | 1歳~、1回目から、2〜6年後に2回目を接種することが推奨されています。 |
日本脳炎ワクチン | 6ヶ月〜可能、通常3歳~ |
二種混合ワクチン | 11歳から12歳 |
子宮頚がんワクチン | 小学校6年生〜高校1年生の女子、合計3回 |
接種予診票は、杉並区以外に東京23区・三鷹市・武蔵野市のものが使えます。
(ただし、BCGのみ三鷹市・武蔵野市のものが使えないため、三鷹市・武蔵野市在住の方が杉並区でBCGの接種を希望される場合には、保健所から発行される依頼書が必要になります。)
「ロタウイルスワクチン」・「おたふくかぜ」の予防接種については、杉並区が費用の一部助成をしています。
予防接種の内容・スケジュールについては、小児科専門医が運営するNPOのサイト"KNOW ・ VPD!” で 分かりやすい説明をご覧になれます。
また、「予防接種スケジューラー」は赤ちゃんの予防接種スケジュールを管理するスマートフォン対応の無料アプリです。すでに100万件以上のダウンロードを達成しています。御活用ください。
杉並区 風しん抗体検査と予防接種
19歳以上50歳未満の妊娠を希望している女性とその配偶者を対象に、風しん抗体検査の全額助成と予防接種接種費用の助成(女性:無料、男性:一部助成)があります。
当院で検査と予防接種を行なっております。
乳児健診
身長、体重などの身体計測を行い、診察を通して、発達のチェックを行います。
ワクチン接種、今後のワクチン接種プランを立てていきます。
栄養やアレルギーの相談なども行います。
その他育児で気になっていること、何でもお気軽にご相談ください。
日時
【月・火・木・金】14:00~15:00
年長児・高学年のお子さんや、時間のご都合が合わない場合、一般診療時間帯にご案内いたしますのでご相談ください。
キャンセル・変更・遅れる場合は必ず事前にご連絡をお願いいたします。
ご予約
予約制
予防接種・乳児健診は予約制です。お電話でご予約いただくか、直接ご来院いただき受付でのご予約をお願いいたします。
※予防接種・乳児健診はインターネットでのご予約は承っておりません。
お持ちいただくもの
- 診察券(2度目の来院より)
- 保険証
- 乳幼児医療証
- 母子手帳
- お薬手帳(お持ちの方)
- 体温計
診療時間
水曜日は東京衛生病院勤務のため休診となります。
診療時間の変更や、臨時休診となる場合があります。
最新の情報については、お知らせをご確認ください。
アクセス
東京都杉並区桃井2-1-3 吉田ビル1階
駐車場は近隣のパーキングをご利用ください。クリニック裏の駐車場ご利用の際には、割引券をお出しいたします。
入庫5分以内に清算機にて利用証明書を受け取って下さい。
(利用証明書発行手順: 駐車した番号を押し、領収書ボタンを押すと利用証明書が発行されます。)
来院予約
来院予約はオンライン診療予約システムをご利用ください
ワクチン・乳児健診のご予約はスタッフが対応いたしますので、お電話ください。
診療予約システムについては、QRコードを読み込むか、予約サイトにアクセスしてください。
予約サイトの登録の手順、ログイン方法についてはこちら